教えて!脱炭素デキルくん!
columns
- SDGs
- 学び

実際はどのくらい出してるカメ?

日本は5番目にCO2を排出・1人当たりの順位は21位

世出典:http://honkawa2.sakura.ne.jp/4180.html#:~:text=%82
世界で排出量が最も多い国は中国です。世界の約4分の1を占めています。
次いで米国、インド、ロシア、そして日本は5番目です。
それぞれ国の大きさも人口も違うけど一人ひとりみるとどうかなカメ?


出典:http://honkawa2.sakura.ne.jp/4180.html#:~:text=%82
1人あたりが排出するCO2が多い国の1位はカタールです。
少ないのはやはりヨーロッパ諸国です。日本は21位に位置しています。
もっと少ないヨーロッパはどんなことをしているのカメ?

ヨーロッパ諸国の取り組み

2021年11月に石炭火力発電所を廃止しました。
再生可能エネルギーに注力し世界最大級の浮体式洋上風力発電所が稼働しています。

(※)2020年1月時点の情報。

スウェーデンは再エネ100%の都市や、家庭の生ごみをバイオガスに使用したり、
子どものころから持続可能な社会を学んでいます。
国民みんなの意識が高くて、生活する中でサステナブルを意識しているカメね!


スイスはSDGsが登場するより前から環境保存などの取り組みが盛んです。
サステナブルファイナンスを推進し、持続可能な金融を促進する規則も整備が進んでいます。
環境を守っていく意識が高いカメ!

わたしたちにできること

ヨーロッパの上位諸国はCO2削減へのひとりひとりの意識が高く、
脱炭素の施策を行う政党に投票するなど政治に反映されています。
日本にしていきたいカメね!



